お知らせ

トップ > お知らせ > 令和5年度薬学生涯研修講座のご案内 (2024.2.18開催)
2023.09.19 13:52

令和5年度薬学生涯研修講座のご案内 (2024.2.18開催)

令和5年度薬学生涯研修講座開催のお知らせ



申込みフォーム(https:/https://forms.gle/VTYBNX9B3eeQdQZ17/)

参加申込期間:2023年11月1日㈬~2024年2月14日㈬

情報化社会における薬学および薬剤師の将来ビジョン

日時 / 2024年2月18日(日)13:00~16:40(12:30受付開始)
開催方法 / 集合研修(対面)およびウエブ利用研修(集合研修即時配信, zoom利用)

特別講演 座長:一般社団法人静薬学友会理事 若林敬二

「ビックデータ解析から見る薬学及び薬剤師の将来像」
  東京理科大学 薬学部薬学科 臨床薬剤情報学研究室 教授 真野泰成

一般講演 座長:一般社団法人静薬学友会理事 秋山欣三 瀧祐介

「デジタル化する薬剤業務」

1.調剤業務のオートメーション化、ICT活用  

  株式会社ユヤマ 学術部長 森 和明

2.保険薬局におけるDX、ICTの活用

 株式会社トモズ  取締役 / 薬樹株式会社 社長付参事  町田 剛   

3.病院ー薬局間の地域連携におけるICTの利活用

  ㈱日立製作所 ひたちなか総合病院 TQM統括室経営支援センター長 関 利一

4.電子処方箋の導入等

  地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター

                                                        安佐市民病院 薬剤部 部長 宮森 伸一

参加方法 
  当HPの上部にあるバナーよりお申し込み下さい。(集合研修、ウエブ利用研修とも)
参加定員(先着順)
  集合研修      80名 (お申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます)
  ウエブ利用研修 300名 (お申し込みの方にzoomのミーティングIDをお知らせします)

★日本薬剤師研修センターの研修認定単位について

集合研修、ウエブ利用研修とも日本薬剤師会研修センターの研修認定単位 2単位が交付されます

参加申込み時に必要事項をお書き込み下さい。

※日本薬剤師会研修センターのPECS本格稼働により、本研修講座でもPECSのシステムでの単位申請となります。集合研修ではQRコードでの入退室の管理、ウエブ利用研修ではzoomのログによる入退室の確認等を行い、日本薬剤師会研修センターに申請を行います。入退室の状況によっていは、単位が認められない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

【会場参加希望者】

当HP上部にあるバナーよりご登録の上、会場までお越し下さい。

会場/静岡県立大学草薙キャンパス 小講堂
(ご来場の際には公共交通機関をご利用下さい)

お申し込み多数の場合には先着順とさせていただきます。

  • 受付にてQRコードのご提示をお願いいたします。
  • 遅れてのご参加、途中退出の場合は単位の取得はできませんのでご注意ください。

 

【ウェブ(集合研修即時配信)参加希望者】

当HP上部にあるバナーよりご登録下さい。

  • 講演開始前のzoom meeting roomへのログイン・講演終了後のログアウトおよび、カメラonをお願いいたします。事前に通信環境をご確認いただき、安定した通信環境でご視聴ください。申込時にメールアドレスおよび薬剤師登録番号をご登録いただきます。ご登録のメールアドレスに視聴用URLをお送りし、薬剤師登録番号にて単位の申請をいたしますので、お間違いのないようにご登録ください。
  • 講演開始後の入室および中途退室は単位の取得はできませんのでご注意ください。
  • Zoom入室時に表示される名前を必ず申込み登録した氏名にしてください。申込時の氏名と異なる場合、視聴の確認ができないため単位付与の対象外となります。表示名の変更方法はこちらのHP等をご参照ください。

 

問い合わせ先

〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1 
一般社団法人静薬学友会
TEL: (054)265-8763  FAX: (054)265-8769
メール: shizuyak@u-shizuoka-ken.ac.jp

★令和5年度薬学生涯研修講座

情報化社会における薬学及び薬剤師の将来ビジョン
主催 / 一般社団法人静薬学友会・静岡県立大学薬学部
後援 /静岡県薬剤師会、静岡県病院薬剤師会、静岡市薬剤師会

令和5度薬学生涯研修講座運営委員会
委員長 若林敬二

TOP