イベント

トップ > イベント > 小菅卓夫同門会クリスマスパーティーを開催しました(2024.12.7)
2025.01.17 13:57

小菅卓夫同門会クリスマスパーティーを開催しました(2024.12.7)

昭和42年に開講された薬剤製造学教室(小菅卓夫教授)時代から続く伝統のクリスマスパーティーが、令和6年12月7日(土)、日本平ホテルにて開催されました。今年も薬剤製造学教室、薬品資源学教室、漢方薬研究所出身者合同で開催し、多くの卒業生が集いました(写真1:最初の集合写真、写真2:パーティー終了後の集合写真)。

今回は従来の夜の開催を改め、初めて昼間に開催しました。当日は澄み渡る青空に雪化粧した富士山が美しく映え、絶好のロケーションに恵まれました。この素晴らしい景色を背景に、和やかな雰囲気の中でパーティーがスタートしました。

辻邦郎先生の挨拶で始まったパーティーは、歓談や食事を楽しみつつ、参加者全員が近況報告を行う場面も設けられました。各地で活躍する皆さんの話は興味深く、あっという間に2時間が過ぎ去りました。特に今回最も遠方から参加されたのは、福井県からお越しの吉田敏彦さんでした。その後、締めの「万歳三唱」では、荻野浩一さんが日本万歳協会推奨の形式で会場を盛り上げ、大いに笑顔と拍手に包まれて幕を閉じました。

次回のクリスマスパーティーは、令和7年12月7日(日)12時より、同じく日本平ホテルでの開催を予定しています。卒業生の皆様、ぜひお誘い合わせの上ご参加ください!

参加者一覧(計27名)
辻邦郎、糠谷東雄、山本藤輔、荻野浩一、木下俊也、東山文生、稲岡靖規、吉田敏彦、廣瀬卓、勝山善彦、上田春美、山﨑英洋、塚本理史、脇田広美、山口智彦、夏山龍煥、夏山浩美、熊澤広明、松浦大輔、多田明弘、神野文宏、中安英敏、野沢曉、富永恵隆、濱野洋行、西坂扶岐子、唐木普一郎(初参加)。

幹事役:木下俊也(昭和53年卒)   

写真1:最初の集合写真

写真2:パーティー終了後の集合写真

TOP